【本日発売】新刊『HR再起動』

お求めはお近くの書店、オンラインで。

· Greetings

本日、拙著が発売となりました。

書籍タイトル:『HR再起動 AIと人的資本の時代に、人事が担うべきこと』
著者:藤本英樹
定価:本体 1,700円(税別)
ISBN:978-4-434-36597-3
発行:日本橋出版

全国の書店、オンライン書店にてお求めいただけます。

タイトルの通り、AIと人的資本が主役となる時代において、人事部門が果たすべき役割を問い直す一冊です。「人事は何を担うべきか?」という問いに、現場と制度、そして未来の視点から向き合いました。

書籍の詳細は、出版特設ページおよび「日本人材ニュースONLINE」でも語っております。是非ご覧ください。
リンク:日本人材ニュースONLINE

また、政治・労働・雇用に関するニュース配信サイト「ADVANCE NEWS」では、書評を掲載いただきました。的確に本書の要点を捉えていただいており、著者としても非常に嬉しく思っています。
リンク:ADVANCE NEWS

本書の根底にあるのは、BANI(混沌・不確実・非線形・曖昧)と呼ばれる時代への問いです。このような時代において、最も避けるべきは「過去に引き摺られること」。もはや、過去の延長線上に未来はありません。未来は、自らの手で切り拓くしかないのです。

人事部門も例外ではありません。制度や慣習に縛られず、未来に向けて再起動する覚悟が求められています。

現在、仙台に常駐しているのですが、本日は帰京し、いくつかの書店にご挨拶に伺いました。お忙しい中ご対応くださった皆さま、本当にありがとうございました。すべての店舗に伺えず申し訳ありませんが、また改めてご挨拶させていただければと思います。

↓【駅ナカ便利】三省堂書店 アトレ上野店さま、ありがとうございます!

Section image

↓【居心地の良い空間】青山ブックセンター 本店さま、ありがとうございます!

Section image

↓【売り場面積(2000坪以上)国内最大級】ジュンク堂書店 池袋本店さま、ありがとうございます!(5Fビジネス書コーナー)

Section image

↓【泣く子も黙る】紀伊国屋書店新宿本店さま、ありがとうございます!(3Fビジネス書コーナー)

Section image

↓【学生時代からお世話になってます】芳林堂書店高田馬場店さま、ありがとうございます!(3F経営コーナー)

Section image

↓【いつもありがとうございます】MARUZEN日本橋店さま、ありがとうございます!(2Fビジネス書コーナー)

Section image

↓MARUZEN日本橋店さまでは、中央通りに向けた大型ポスターが……目立つ!!

Section image

昔、高田純次さんの著書の帯に「読まなくてもいいよ、買ってさえくれれば」という名コピーがありました。ユーモアとしては最高ですが、本書に関しては、心から“読んで”いただきたいと思っています。

なんなら図書館で借りても、立ち読みでも構いません。ぜひ一度、ページをめくってみてください。

そして、読後の感想を聞かせていただけたら嬉しいです。人事の未来について、皆さんと対話できることを楽しみにしています。

BBDF 藤本英樹